忘れな草

コバ

2008年04月15日 06:28

明け方のまだ薄暗い庭の忘れ草はとてもしっとりとして美しいです。
私がまだ子供だった頃、《ハウルの動く城》でおなじみの
倍賞千恵子さんが・・・忘れな草をあなたに・・・という歌を歌っていました。
子供心にも情感のある歌にうっとりしたものです。
忙しい朝から思い出三昧???
いえね、あまりに庭の忘れな草がきれいでしたのでね。

ちなみに検索してみました歌詞は・・・

別れても 別れても 心の奥に
いつまでも いつまでも
憶えておいて ほしいから
幸せ祈る 言葉にかえて
忘れな草を あなたに
あなたに

いつの世も いつの世も 別れる人と
会う人の 会う人の
定めは常に あるものを
ただ泣きぬれて 浜辺に摘んだ
忘れな草を あなたに
あなたに

喜びの 喜びの 涙にくれて
抱(いだ)き合う 抱き合う
その日がいつか 来るように
二人の愛の 思い出そえて
忘れな草を あなたに
あなたに

やっぱり、良い歌です・・・
でも、朝には寂しすぎたかな・・・ハハハ~

  

関連記事
気になるもの・・・
クレマチス輝いて・・・その2
クレマチス輝いて
Blue Berry 
粉粧楼(ふんしょうろう)
かすかに・・・
和ティストな・・・
Share to Facebook To tweet