スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年06月21日

雨後

毎度の事ですが、雨後の景色はきれいですね。

ボトルの中の湖は神秘的~icon112

  

Posted by コバ at 09:03Comments(2)日々雑感

2008年06月20日

ロックな夜は・・・

明日はいよいよ THE HEAVY RAIN LIVE ですね。
私、ポスター・チケットをデザイン担当させていただいた関係で
この歳になって初めてロックのライブを聴きに(イヤ参加と言うのか?)行く事になりました。
ドキドキ~icon47
さて、ロックな夜ってどんなイデタチでお出かけするのかしらん~
こんなんで・・・?



それとも、こんな?



恐らくこれはナイだろう・・・



とにかく明日は昼寝はしておこう・・・icon121icon82icon120  

Posted by コバ at 19:43Comments(16)日々雑感

2008年06月20日

スカッとはしてない朝ですが、やっぱり朝が一番好きです。
窓の外は庭の緑ばかりでなく、川向こうの赤保木公園の緑も最高にきれいな時期。
どんなに気分が沈んでいても、少しは上向きになれますよね。

緑が好きで良かった!ガーデニングしてて良かった!
ついでに、庭の楽しさを教えてくれたじいちゃんに感謝~!
 
 じいちゃん、どうよ~?
 私の作った庭・・・
 ここで一緒にお茶でもしたかったね・・・

優しかったから、きっとベタ褒めしてくれたに違いないな・・・フフ

今朝は少しウエッティな私かしらね・・・


  

Posted by コバ at 08:53Comments(4)つぶやき

2008年06月19日

NASUBI

今年は花ばかりじゃなく野菜も作って食べようと
少し野菜の苗を植えてみました。
ナス、ズッキーニ、キュウリ
どれも花を咲かせて実がなるのが楽しみです。
あっちから見て、こっちから見る・・・
どんなに見ても実が早く大きくなるわけないんですが
毎日ジロジロジロジロ、野菜も結構楽しいですね。
なすの花と葉っぱの色はとってもモダンで素敵です。
ホレボレ~icon112

  

Posted by コバ at 20:00Comments(8)ガーデニング

2008年06月19日

京かのこ

コバ・ガーデンでひときわ鮮やかな花といえばやはりコレです。
 
   ・・・京かのこ・・・

古風な花のように見えますが、かなり気まぐれちゃんです。
  京(今日)かのこ・・・明日はいったいナニ子になるんだい?なんてね!
  



  

Posted by コバ at 07:27Comments(10)ガーデニング

2008年06月18日

ラストラン・・・

今年のオダマキの花は終わりました。
でも、これからまだまだ見ごたえある風景をみせてくれるオダマキが大好きです。


  

Posted by コバ at 10:43Comments(0)ガーデニング

2008年06月17日

サルサ風ソース

今夜は急遽、メキシカンに~!ってなれるわけないんですが
一応メキシカン風にサルサソースもどきで焼肉を・・・
この場合、焼肉にしっかり味がついている事(甘めがいいかな・・・)
がサルサソースを引き立てるポイントですね~
コッテリ焼肉の上に酸味の効いたサッパリ辛々ソースがグ~~~でございます。

もひとつ、マカロニサラダ~
コバ的には、ポテトサラダに果物(みかんなど)は×ですが
マカロニサラダにリンゴ・バナナは○です。
なぜかと聞かれてもわかりませんが、そうなんですってばicon114

フ~~~、サルサにガンガン入れたハラペーニョソースが効いてきました。
今夜の私は熱いですicon47


  

Posted by コバ at 19:10Comments(12)うめぇ

2008年06月17日

ジェラシーの朝

スモークツリーと雫・・・とてもお似合いのカップルです。

  

Posted by コバ at 09:36Comments(6)つぶやき

2008年06月16日

あ~切ない・・・

映画・・・追憶 (またまた古いお話の始まり~)
このぺージカテゴリを映画にするか音楽にするか・・・迷うところです。
もしくは女優というカテゴリもあればそれでも良い。
結局カテゴリは無難に『つぶやき』で・・・

映画も大好きだし、音楽も大好き、それより何よりバーバラ・ストライサンドが大好き。

裕福ではない育ちのバーバラ・ストライサンド扮する苦学女子大生が、ハイソなお坊ちゃん学生に
恋するところからドラマが始まり、恋、結婚、すれ違い、別れ、再会と二人のある時代を描いて
フェイドアウトは爽やかな切なさで胸が一杯になる映画です。

何回観ても何回観ても切ない・・・
何が切ないって、バーバラがあの役にはまり過ぎ。
ローバート・レッドフォードも苦労を知らないキレイなお坊ちゃん役がピッタリ。
(きれいだから許されるのか?・・・ハイソなお坊ちゃんは何だか許せない・・・捻くれ者です、私)
若い時は環境の違いを愛で乗り越えられても徐々に超えられない溝が二人の間にある事に気づき始める・・・

あ~~~切ない・・・
画面では彼女と彼がまったく不釣合いなのが最初から感じられるのが、また、切ない・・・

自分が女性であった事、恋をした事もあった事、などなどなど思い出したい時には(私だけ?)
もしくは甘く切ない感情を思い出したい時はこの映画を観るに限ります。

曲がまた良いですから~
バーバラ・ストライサンドの声・歌唱力に酔えます。

どうした?私・・・今日はそういう気分か・・・?(^m^) 

さて、今夜私は何回『切ない』コールをしたでしょう~

それにしても最近こういう映画ってないですね・・・

The Way We Were - Barbra Streisand ←クリックしてね


  

Posted by コバ at 21:45Comments(8)つぶやき

2008年06月16日

アスチルベ

アスチルベが咲き始めました。
まだ3分咲きくらいかな~
でもこのくらいの時が爽やかな感じがして好きです。
このアスチルベも他の植物と同じく、バラの栄養のオコボレが
回ったか、今年は一段ときれいに咲きそうです。
ずっと咲いてて欲しいな~
  
明日散るべ~なんて言わないで・・・(お粗末でした~!笑)
アスチルベ

  

Posted by コバ at 08:51Comments(10)ガーデニング

2008年06月15日

DIYその後・・・

ボチボチ、コツコツ改装にかなりのパワーを使ってやっと少し部屋の形が見えてきました。
子供のいらない荷物を片っ端から片付け壁にペンキを塗り
 (ヒぇ~face08ただのペンキ~!そうです、ペンキ、しかもムラ塗り・・・)
色のない部屋を作りたくて色のある家具はペンキを塗って白にし・・・
だんだん仕事部屋らしくなってきました。
何も物がない今が一番すっきりしてると思います。
ビーズ類や布類、諸々の道具類などが入るときっとゴチャゴチャするだろう・・・
と、思われますので、今のうちにUPしときます。しかもボカシで・・・



人様に見せられるようなものではありませんが、自分の仕事部屋としては
使いやすく出来上がりそうで満足しています。
  ハンドメイド人生の未来は明るくなりそうな気配~icon112

今日は一日こんな事して過ごしてしまいまして・・・
夕食は外でと出かけたら夕焼けのきれいな事きれいな事。
がんばった私へのご褒美かな~?(あくまでポジティブ思考)
素敵でした!
こちらは色付き、自信満々~!

  

Posted by コバ at 23:24Comments(12)ハンドメイドの心

2008年06月15日

DIY

開いてる子供部屋を自分専用のハンドメイドの部屋にしようという企みが頭に浮かび
ここ2~3日汗水たらして改装中です。
今日あたり、やっぱり自分で何もかもするのは大変だぁ~と気がつき始め(遅い!)
ズブの素人なのに手をつけてしまった後悔の念が心のあちこちにチラホラしてるんですが
今更投げ出せず・・・子供じゃあないんですから・・・がんばります。
自分で使う部屋だし気楽にやろう~!

  

Posted by コバ at 10:34Comments(10)ハンドメイドの心

2008年06月14日

サクランボ~

もう季節なんですね~いただいたんです~!

  サクランボ

飛騨産だそうですが、とっても美味しくて感激しました。
飛騨地方は日中と朝晩の気温の差が大きいので果物作りに適しているそうですね。
サクランボ狩りができるようになると楽しいな~なんて思います・・・

  

Posted by コバ at 21:54Comments(4)うめぇ

2008年06月14日

ポップちゃん

我が家の庭の中で一番のポップさんといえばアサギリソウです。
5ミリ前後の濃い黄色のまん丸ちゃんが細~い茎の上にポンと乗っかって
まるで宙に浮いているかのように見えます。
      とてもカワイイ・・・ポップ・ポップ・ポップ~icon71



    

Posted by コバ at 08:31Comments(10)ガーデニング

2008年06月13日

Fly me to the moon

今夜の月は流れの速い雲に隠れたり出たりで幻想的です。



月といえば、かの有名なFly me to the moonという曲がありますが
たくさんのアーティストが歌っているんですね~びっくり
フランク・シナトラ、ジルベルト、これは定番中の定番。
ビックリはトム・ジョーンズ・・・さすがにコッテリ・・・
ウタダヒカルちゃんも歌ってる・・・
名曲ですもんね~
で、今夜の気分はダイアナ・クラールかな。
サッパリとしたセクシーさが彼女の魅力だと思うんですが。

Diana Krall - Fly me to the moon←クリックしてね!

フランク・シナトラもジルベルトもトム・ジョーンズも古すぎですね・・・汗
でも後期高齢者までは、まだまだ時間があります・・・



  

Posted by コバ at 21:49Comments(4)音楽

2008年06月13日

コバの観察日記


初めて植えたスナップエンドウの実がついてきました。
しかし気になる・・・


で、徹底的に探してみたんです。
そしたらいたんです~小さなicon115が・・・
さっそく割り箸でつまんでポイして足で・・・
(怖くて割り箸を使うわりには残酷・・・face07・・・自己申告しときます)

7匹程・・・五分の魂×7に感謝・合掌

↓ここにいるんです。閉じた葉をムギュっと開くとそこに!!!(キャ~)

しつこい私は全部の葉っぱを開けては覗き開けては覗き・・・
さあ、これでしばらくは安心・・・かなぁ・・・
豊作を望むicon70

  

Posted by コバ at 13:22Comments(8)ガーデニング

2008年06月13日

蜘蛛と私・・・

同じようにバラに向き合って・・・
気づいたらとても可笑しくて、似た者同士だな・・・なんて思いました(^m^)

  

Posted by コバ at 09:04Comments(4)つぶやき

2008年06月12日

アジソニーK

アジソニーK・・・アジソニーK・・・アジソニーK・・・

  アジソニーK

じんさん(プランツ+さん)と私にしかわからない笑い話・・・聞きます?

おととい買ったクレマチス・・・
詳しくはアジソニーKという名です。
プランツ+さんに何回も何回も聞いてきたのにやっぱり忘れちゃった・・・
お店のブログをのぞきに行ったら
コメント欄に・・・

 >コバさん
  アジソニーKです(*^^)v
             
って・・・face08
すでに、しっかり読みとられていました・・・汗・笑・・・ま、大した事ない話ですけど・・・

そんな事より、このアジソニーK、茎のうねりが美しく・・・(なんだかイマイチ気分が・・・)
最近のクレマチスは種類が豊富で見逃せません・・・じんさんに心を読み取られたショックにて
     ・・・やっぱり今日はこの辺で・・・お後がよろしいようで・・・
アレッ?何だか落語気分?
そうだ~今日は立川志の輔、独演会の日でした~行っってきますぅ♪



  

Posted by コバ at 15:18Comments(14)

2008年06月12日

紫陽花

季節になりましたね、そろそろ色づいてきました。
     
  ・・・紫陽花3種・・・

  

Posted by コバ at 07:42Comments(6)ガーデニング

2008年06月11日

青いケシの花・・・その2

ヒマラヤの青いケシが部屋の片隅から私をじっと見ている・・・
実に魅力的な花だ
私のイメージではこんな女性かな・・・
こんな女性にはこんなハスキーボイスで熱く歌って欲しい・・・

  Janis Joplin - Summertime ←クリックしてね

  

Posted by コバ at 22:33Comments(6)