スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年06月30日

今年の夏

・・・ヴィヴァルディの四季・夏・・・←クリック

春はまあまあで、夏から秋、冬とドラマチックな展開でとても心を揺さぶられる。
素敵な曲だ。
夏の太陽が、必ずしも真っ赤でなくても良いのじゃないか・・・
<夏>を聴きながらそんな風に思う今年の夏の始まり。

  

Posted by コバ at 21:51Comments(6)つぶやき

2008年06月30日

雨上がりといえば・・・

雨上がりといえばコレかな・・・
クレマチスの蔓にコロンコロンとついた雫、きれいです。
ついでにもうすぐこのクレマチスの花が咲きそうです。
嬉しいなぁicon112


  

Posted by コバ at 08:30Comments(10)日々雑感

2008年06月29日

照れる・・・

うわ、きれい~
こんなの好き~
と、一人はしゃぐ私
まだ乙女チックなシーンが好きな時もあるicon112
少し照れる日曜の午後・・・

  

Posted by コバ at 15:45Comments(17)つぶやき

2008年06月29日

一息

災害は困りますが、晴れた日ばかりでも疲れます。
小さな声で言います。
   雨、好きです・・・



  

Posted by コバ at 08:34Comments(9)つぶやき

2008年06月28日

滋味豊か・・・

今夜は野菜オンリーの夕飯で・・・
ミニ人参・ズッキーニ・スナップエンドウ
    カボチャ・赤ピーマンのオリーブオイル焼きお塩パラパラで



人参葉のごま油炒め醤油味、オカカを添えて



う~~~ん、うめぇ!
ホッとします、こういうのを滋味豊かというのでしょうね~
ゴチでした!  

Posted by コバ at 18:06Comments(10)うめぇ

2008年06月28日

人参・ズッキーニ~

きのう頂いた人参とズッキーニ、そして庭で取れたスナップエンドウを
今朝、調理しようと思ったんですが、あんまりカラフルなんで・・・
このパワーあふれる彩を見てるだけでも元気になれそうです。
(これ以上元気になってどうする・・・?という声もチラホラ聞こえてはきますが・・・笑)



  

Posted by コバ at 08:51Comments(6)日々雑感

2008年06月27日

雲・・・

今日の夕暮れ時の雲はとても優しそうでした。
一日の終わりに優しい雲が見られて良かった。
ほっとしますね。


  

Posted by コバ at 19:34Comments(6)つぶやき

2008年06月27日

こんな風に・・・

今朝通った川べりで見かけた鴨さん、気持ち良さそう~
こんな風に泳げたらいいな・・・なんて・・・(^^

  

Posted by コバ at 10:21Comments(8)つぶやき

2008年06月26日

どう・・・?どう?どう?

頼まれていたブログのタイトルデザインを描いてみました。
さて、ダァレのだ? って、書いてあるし・・・笑

彼女の実年齢より3つ程若く描いておきました・・・(イッツ ジョーク!!! 怒んないで~)



  

Posted by コバ at 13:20Comments(26)ハンドメイドの心

2008年06月26日

今朝の気分は・・・

庭のクローバーがグ^~ンと背伸びをして私にアピールしてきました。
ブラックのクローバー、素敵です。
あまり花瓶に活けてあるのは見た事ないですが試してみたらとても素敵・・・
     ・・・クローバー・スモークツリー・アジサイ・・・

  

Posted by コバ at 09:51Comments(6)

2008年06月25日

明太パスタ!

リクエストにより今夜は久しぶりに明太パスタを作りました。
簡単過ぎてごメンタイ~icon70

  

Posted by コバ at 19:30Comments(19)うめぇ

2008年06月25日

タピアン

バーベナ科のタピアンは華奢な茎に丸く花がつくとてもかわいい花です。
葉っぱも細かくていい感じ~icon112
一年草なので残念なのですが、毎年ガーデニングのシーズンに店先に並ぶ
タピアンの苗を見かけるとついつい買ってきてしまいます。
もっと濃いピンクもありますが
  タピアンの華奢さにはこの淡いピンクがぴったりな気がします。
きっと来年も買うだろうな・・・icon82

  

Posted by コバ at 10:22Comments(10)ガーデニング

2008年06月24日

2回目の収穫は・・・

今日はスナップエンドウの2回目の収穫をしました。
1回目は熟れ過ぎてサヤが固かったので今回は早めに採ってみました。
茹でてマヨネーズをつけて口に放り込むと・・・うめぇ~~~
今回はサヤも柔らかく、これぞスナップエンドウだぁ・・・
いやぁ、楽しいです!
夕飯に息子に『これ庭で作ったの』と言って出したら
一瞬、彼の顔が笑顔チックになったのを母は見逃しませんでした!
楽しいです、楽しいです、楽しいです~(シツコイ!)
来年はもっときちんと作ろうと心密かに企んでおります~icon112

  

Posted by コバ at 22:01Comments(12)うめぇ

2008年06月24日

ねんりんや~

おお~年輪~いいえ違います。バウムクーヘンです・・・
イヤイヤ違う、ねんりん家のバウムクーヘンですぅ
・・・と回りくどい前置きはさておきまして
このねんりん家さんのバウムクーヘン、とっても美味しかったです。
しっとりした層が幾重にも幾重にも重なって、その上のお砂糖のコーティングは
優しいシャリ感で・・・とにかく美味しかったぁ。
もともとバウムクーヘン好きな私ですが、いつものとはチト違う高級なお味・・・
思えば私もかなりの年輪を隠し持っておりますが、この年輪で人様を幸せな気持ちに
導くことができたらなあ・・・なんて、しみじみ思った・・・かな・・・思ってないな・・・沈
私の年輪は実に無駄な年輪であることだけは判明・・・ガックシ・・・
ぜひ、年輪で幸せになりたい方はバウムクーヘンをほおばっていただきたいと
実につまらない事を考え付くアフタネーンティでありました・・・


  

Posted by コバ at 15:10Comments(10)うめぇ

2008年06月24日

アスチルベその後

先日、アスチルベの3分咲きぐらいをUPしまして
これくらいが爽やかで好きです・・・なんて言ってましたが訂正いたします。
これくらい咲いてもやはり美しい~!
とっても優雅な感じがします。
今朝のマイガーデンの一押しですicon112

  

Posted by コバ at 09:08Comments(6)ガーデニング

2008年06月23日

さやが・・・

いよいよ収穫~とスナップエンドウを採りまして
今朝、茹でて食べたのですが、さやがカタイ・・・
どうしてかしらん~?
採る時期が遅すぎたのかな・・・?
明日は小さめでも採ってみようと思いますicon112

  

Posted by コバ at 14:17Comments(16)ガーデニング

2008年06月23日

楽しみな朝

今年一回目の花が終わったバラに次の新しい葉が出てきました。
こうしてまた次の花の蕾もついてきます。
2回目からの方が落ち着いて咲いてくれる気がするんですが・・・
さあどうかな~
楽しみにします。

  

Posted by コバ at 09:24Comments(2)ガーデニング

2008年06月22日

スイッチPARTⅡ

昨日は若者に混じらせてもらってHeavyな夜でしたが
今夜は今夜でJAZZYな夜を過ごしちゃいました~
大人のスイッチ入ってます~icon82
なんて遊び過ぎかな?・・・明日からは真面目に働きます・・・

  

Posted by コバ at 23:34Comments(2)日々雑感

2008年06月22日

スイッチ

ひだっちの皆さんの中には昨晩のTHE HEAVY RAIN LIVEに
行かれた方はたくさんいらっしゃるんでしょうね。
私もその中の一人でして、初めてのロックな夜に恐る恐る足を踏みれて来ました。
  で、なにせ若者ばかりの中、ワタクシ高齢者にて
最初は知り合いの方が気を使って下さり、イスに座らせていただいてたんですが
そこはそれ、音楽大好き人間ですから・・・かっこいい音楽とすぐりさんのパワーに気分も
乗ってきて、それはもう立ちたかった!(たてば良いのに・・・face06
つまりスイッチが入っちゃったと言えば良いのでしょうか。
イヤイヤイヤ楽しいかったぁ~

まぁ、ロックとサーフィンもぜんぜん関係ないのですが一応こんな気分で~
次回、ロックな集会にはぜひまた行きたいなあなんて思ったわけであります。
変なおばちゃんがいあたらアタシっす!


  

Posted by コバ at 15:25Comments(19)日々雑感

2008年06月21日

ひつじ草

花図鑑によると・・・
ひつじぐさ (未草) Nymphaea tetragona
多年草 【すいれん科すいれん属】 分布 沖縄を除く全国
6~9月に白い花を咲かせる  花の径5cm程度
池や沼に生える  葉は円形で1か所が矢尻形に割れる
葉は水面に浮かぶ  
名前は未の刻(午後2時頃)に花が開くため

  ・・・となっていました。

その場所のひつじ草の花はポツポツ・・・ポツポツッと咲いていました。
今日、その場所にいったのはお昼頃。
今度は午後2時頃を狙って行ってみようかな~
雨の日も素敵そうだな~
いろんな事を帰り道に考えながら帰ってきました。

ひつじ草、花はもちろんですが、葉も可愛いですね。



   
  

Posted by コバ at 16:16Comments(8)お出かけ