2008年06月23日

さやが・・・

いよいよ収穫~とスナップエンドウを採りまして
今朝、茹でて食べたのですが、さやがカタイ・・・
どうしてかしらん~?
採る時期が遅すぎたのかな・・・?
明日は小さめでも採ってみようと思いますicon112

さやが・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
気になるもの・・・
クレマチス輝いて・・・その2
クレマチス輝いて
Blue Berry 
粉粧楼(ふんしょうろう)
かすかに・・・
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 気になるもの・・・ (2008-12-11 08:50)
 クレマチス輝いて・・・その2 (2008-08-15 12:10)
 クレマチス輝いて (2008-08-15 09:09)
 Blue Berry  (2008-08-12 09:25)
 粉粧楼(ふんしょうろう) (2008-08-11 06:41)
 かすかに・・・ (2008-08-08 08:28)

この記事へのコメント
ねーさま 師匠にお聞きになったら?
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2008年06月23日 14:40
甘くて美味しそうです!
立派なスナップエンドウですね!!
Posted by エース at 2008年06月23日 18:31
収穫おめでとうございます!
格別のお味でしたでしょう。

スナップエンドウはちょっと大事にしすぎちゃいましたか?
表面部分が白くロウをぬったような状態まで育ててしまうと、サヤは固くなりますから、早め早めの収穫の方が間違い無いかも知れませんね。
何度か収穫していれば、適時はわかると思いますよ。
Posted by かぜやかぜや at 2008年06月23日 19:24
でも
美味しかったでしょ(^^)
Posted by さくら at 2008年06月23日 19:40
三児のあなたさん
そうだね~聞いてみようかしらね(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月23日 20:56
エース さん
ちょっと育て過ぎたかもしれません(^^;
カタカッタんですぅ~残念!
Posted by コバコバ at 2008年06月23日 20:57
かぜやさん
ありがとうございます!
やっぱりそうですか・・・
ではもっと早く収穫するようにします~
味は良かったんですけどね(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月23日 20:59
さくらさん
もちろんさ~美味しかったよ!(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月23日 21:00
今年はおうち栽培に挑戦ですね?
さやがかたいということは、採る時期が
遅かったんでしょうか?
すぐりもバジルとフルーツトマト、楽しみです。
Posted by すぐり at 2008年06月23日 22:36
おまたせ
Posted by かへる〜ん at 2008年06月24日 00:24
あうう


解りまへんm(u_u)m
Posted by かへる〜ん at 2008年06月24日 00:25
お呼びでない



すません(T_T)
Posted by かへる〜ん at 2008年06月24日 00:26
美味しそぉ~!
でも・・・・残念でしたね・・固かったんですか・・・。さすが風屋さん!
ひだっち、いろいろ教えていただけて、いいデスネ☆
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2008年06月24日 00:43
すぐりさん
そうなのよ~
ほんの少しだけど挑戦してみました。
楽しいですね(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月24日 06:04
かへる〜んさん
師匠~やっぱりニワカは駄目ですねィ
まぁ、ボチボチやります(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月24日 06:06
ドラゴンママさん
やっぱり採るのが遅かったんですよね~
市販されてるような形になるまで待とうと
思ったのが間違いだった・・・
いろいろと勉強になって楽しいです(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月24日 06:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。