スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年01月31日
蓮根餅!
お昼に見てた上沼恵美子さんの料理番組で
蓮根餅なるものを作ってまして、今夜、さっそく真似して作ってみました。
餅というだけあって、モチモチとした食感がとってもいい感じ!
蓮根とじゃが芋をすりおろし
しょうゆ・みりんで味付けして炒めた鶏ひき肉と、戻した干ししいたけ(みじん切り)を合わせ
火にかけ、コネコネ・・・すると、ぶーさんになる・・・じゃなくて、まったり、まったりしてきます。
(ごめん、ぶーさん!ブログ名を勝手に拝借~)
それを大きなお団子にして小麦粉をまぶし揚げる。
出来上がったお団子に餡かけをたっぷり・・・って、
三児のあなたさん と似ちゃってます・・・
(分量・味付けは全て適当
・・・でも出来た・・・)
うめぇ~!でした、蓮根大好きなの・・・
蓮根餅なるものを作ってまして、今夜、さっそく真似して作ってみました。
餅というだけあって、モチモチとした食感がとってもいい感じ!
蓮根とじゃが芋をすりおろし
しょうゆ・みりんで味付けして炒めた鶏ひき肉と、戻した干ししいたけ(みじん切り)を合わせ
火にかけ、コネコネ・・・すると、ぶーさんになる・・・じゃなくて、まったり、まったりしてきます。
(ごめん、ぶーさん!ブログ名を勝手に拝借~)
それを大きなお団子にして小麦粉をまぶし揚げる。
出来上がったお団子に餡かけをたっぷり・・・って、
三児のあなたさん と似ちゃってます・・・
(分量・味付けは全て適当

うめぇ~!でした、蓮根大好きなの・・・

2008年01月31日
仲良し・・・
プランツ+さんによると今日1月31日は
愛妻の日 
だそうです・・・
プランツ+さんに急いでみます?(^m^)
皆様、仲睦まじくね~
ウチは期待できませんので・・・爆涙
このバンビちゃん、可愛いでしょう?
ひだっちのお仲間プレシャスさん が紹介してらしたのを見て飛びついちゃいましたぁ!
癒されたがっております・・・私のハ~ト


だそうです・・・
プランツ+さんに急いでみます?(^m^)
皆様、仲睦まじくね~
ウチは期待できませんので・・・爆涙
このバンビちゃん、可愛いでしょう?
ひだっちのお仲間プレシャスさん が紹介してらしたのを見て飛びついちゃいましたぁ!
癒されたがっております・・・私のハ~ト

2008年01月31日
2008年01月30日
2008年01月30日
2008年01月30日
2008年01月29日
モドキ・・・で
今夜はアクアパッツァ・モドキで・・・
(アクアパッツァとは、イタリア語で「奇妙な(風変わりな)水」
あるいは「狂った(暴れる)水」という意味だそうです、ハイ・・・私にピッタリの名・・・
)
トマトの酸味やオリーブの塩気でとても軽くてあっさりとして、うめぇ!です
(アクアパッツァとは、イタリア語で「奇妙な(風変わりな)水」
あるいは「狂った(暴れる)水」という意味だそうです、ハイ・・・私にピッタリの名・・・

トマトの酸味やオリーブの塩気でとても軽くてあっさりとして、うめぇ!です

2008年01月29日
久しぶりに・・
今日は久しぶりにまったく静かな一人のお昼時でした。
で、ってのも何ですが~お友達にいただいた、旭川専門店の味
青葉らぅめん
うめぇ~~~ゴチでした~
スープは醤油味でコクがあり、麺はしっかり道産子風って感じかな・・・(わかりにくくてごめんなさいマシ
)
一人ランチを楽しんで・・・
さあ、いっぱい仕事が待っている~
で、ってのも何ですが~お友達にいただいた、旭川専門店の味


うめぇ~~~ゴチでした~

スープは醤油味でコクがあり、麺はしっかり道産子風って感じかな・・・(わかりにくくてごめんなさいマシ

一人ランチを楽しんで・・・
さあ、いっぱい仕事が待っている~
2008年01月29日
今朝の収穫は・・・
今朝も降り続いている雪・・・
お天道様~とお呼びしたくなりますが、気温はかなり緩んでますねぇ。
最近、雪の結晶のマニアとなった私の(いつも通りニワカですが)
今日の観察によりますと
(皆さんもう体感してらっしゃると思いますが
)
今日の結晶は先日の寒波の時の結晶よりぐんと緩くなっております。
つまり、20歳の頃のぴっちりした体形の私と、現在の私の体形ぐらいに・・・
で、残念ながらきれいな結晶は収穫できませんでしたが、かわりに
こんな可愛らしい
ソフトクリーム型かき氷 by KobaGarden
ってどうでしょう・・・

お天道様~とお呼びしたくなりますが、気温はかなり緩んでますねぇ。
最近、雪の結晶のマニアとなった私の(いつも通りニワカですが)
今日の観察によりますと


今日の結晶は先日の寒波の時の結晶よりぐんと緩くなっております。
つまり、20歳の頃のぴっちりした体形の私と、現在の私の体形ぐらいに・・・

で、残念ながらきれいな結晶は収穫できませんでしたが、かわりに
こんな可愛らしい
ソフトクリーム型かき氷 by KobaGarden
ってどうでしょう・・・

2008年01月28日
母の置き土産・・・
先日の義母の葬儀で残った花は、母から私への最後のプレゼントだろうか・・・
母は逝ってしまったけれど、花はまだまだきれいに咲いています。
母の好きだったトルコ桔梗は入ってないけど
きっと空の上ではトルコ桔梗に囲まれている事と思います
母は逝ってしまったけれど、花はまだまだきれいに咲いています。
母の好きだったトルコ桔梗は入ってないけど
きっと空の上ではトルコ桔梗に囲まれている事と思います

2008年01月28日
結晶
おはようございます!
寒い寒いと縮こまっていますが、
こんなのが見られるというのも、この寒さのおかげですね。
寒いのが苦手な方には怒られそうですが
真冬のオブジェよ、冷たく冷たく美しくあれ!
などと言いたくなります・・・

寒い寒いと縮こまっていますが、
こんなのが見られるというのも、この寒さのおかげですね。
寒いのが苦手な方には怒られそうですが
真冬のオブジェよ、冷たく冷たく美しくあれ!
などと言いたくなります・・・
2008年01月27日
再スタートで、よろしく!
しばらくお休みしていたブログですが、そろそろ再開したくなってきました。
日々の生活の中で感動したことや見つけた物、やっぱり共感してくれる人に出会いたい・・・
ひだっちの皆様方、また、お仲間させてくださいね。
よろしくお願いいたします~
日々の生活の中で感動したことや見つけた物、やっぱり共感してくれる人に出会いたい・・・
ひだっちの皆様方、また、お仲間させてくださいね。
よろしくお願いいたします~

2008年01月24日
御礼
日々のブログを訪れてくださった方々
また、暖かいお見舞いのお言葉を下さった方々
昨日、無事葬儀を終え、義母を義父の待つあちらの世界へと送り出す事ができました。
ありがとうございます。
日々の生活に戻るのには、もう少し時間が必要に思いますが、
やはり戻していかなければ、義母もあちらの世界から心配かとも思いますので
心の整理をしつつ、日々の生活に戻していこうと考えています。
ほんの数日の間にもかかわらず、皆様に暖かいお言葉をたくさん頂き
有難く、嬉しく読ませていただきました。
お一人、お一人のお部屋におじゃましてお礼を申し上げるには少し時間がかかりそうですので
まずは、今日、この場で皆様に御礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、ブログを再開しましたら、よろしくお付き合いお願いいたしますね。

また、暖かいお見舞いのお言葉を下さった方々
昨日、無事葬儀を終え、義母を義父の待つあちらの世界へと送り出す事ができました。
ありがとうございます。
日々の生活に戻るのには、もう少し時間が必要に思いますが、
やはり戻していかなければ、義母もあちらの世界から心配かとも思いますので
心の整理をしつつ、日々の生活に戻していこうと考えています。
ほんの数日の間にもかかわらず、皆様に暖かいお言葉をたくさん頂き
有難く、嬉しく読ませていただきました。
お一人、お一人のお部屋におじゃましてお礼を申し上げるには少し時間がかかりそうですので
まずは、今日、この場で皆様に御礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、ブログを再開しましたら、よろしくお付き合いお願いいたしますね。
2008年01月20日
しばらく・・・
日々のブログに遊びに来てくださる皆様へ・・・
いつも、遊びにいらしてくださりありがとうございます。
突然ですが、身内に不幸がありまして、しばらくブログを休もうと思います。
また、落ち着きましたら日々のブログに帰ってくるつもりです。
その時は、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。
よろしくお願いいたします
いつも、遊びにいらしてくださりありがとうございます。
突然ですが、身内に不幸がありまして、しばらくブログを休もうと思います。
また、落ち着きましたら日々のブログに帰ってくるつもりです。
その時は、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。
よろしくお願いいたします

2008年01月20日
チョコチップクッキー
娘が作ったチョコチップクッキー
大胆な大きさです・・・


ハトサブレーのように大きく、雷おこしのようにゴツゴツ・・・
まぁ、いいか・・・ふ~
しかし、チョコチップとくるみが入ってうめぇ~

大胆な大きさです・・・



ハトサブレーのように大きく、雷おこしのようにゴツゴツ・・・
まぁ、いいか・・・ふ~

しかし、チョコチップとくるみが入ってうめぇ~

2008年01月19日
今夜も一曲・・・
古~いけどカッコ良くて、おしゃれな曲・・・
MACK THE KNIFE ←クリックしてね
YouTubeで見てたらこんなハンサムな彼等が歌ってました。
やっぱりこういう曲はう~んとおしゃれに聴かせてもらいたいです。
いいよ~、素敵~っ!

MACK THE KNIFE ←クリックしてね

YouTubeで見てたらこんなハンサムな彼等が歌ってました。
やっぱりこういう曲はう~んとおしゃれに聴かせてもらいたいです。
いいよ~、素敵~っ!
2008年01月19日
2008年01月19日
Cool Beauty~
先日、花びらのアイスキャンドルを作ってから、ムラムラと・・・
首がしなってしまったバラを氷に閉じ込めてみました。
こうすると終わりになった花もまた
別の美しさを見せてくれるこのにびっくり、そしてうっとりしています。
これはお客様の時に喜ばれそう・・・そんな気がしてワクワクしてます
首がしなってしまったバラを氷に閉じ込めてみました。
こうすると終わりになった花もまた
別の美しさを見せてくれるこのにびっくり、そしてうっとりしています。
これはお客様の時に喜ばれそう・・・そんな気がしてワクワクしてます

2008年01月18日
今夜も一曲・・・
カーペンターズも歌ってた『Close To You』
歌い手が違うとこんなにもムディーに・・・
(ちなみにウチの息子はムーディ勝山似・・・)
昨晩に引き続き曲の作者のバート・バカラックと
大好きなアーティストのバーバラ・ストライサンドが歌う
Close To You←クリックしてね!
大人の雰囲気がたまりません~
最近、かなり懐メロにはまっています・・・歳か・・・
歌い手が違うとこんなにもムディーに・・・
(ちなみにウチの息子はムーディ勝山似・・・)
昨晩に引き続き曲の作者のバート・バカラックと
大好きなアーティストのバーバラ・ストライサンドが歌う
Close To You←クリックしてね!
大人の雰囲気がたまりません~

最近、かなり懐メロにはまっています・・・歳か・・・
2008年01月18日
希望・・・
何もない殺風景なコバの庭ですが、最近会うのが楽しみな
は
去年の秋に蒔いておいた忘れな草の
です。
庭に忘れな草をいっぱい咲かせたいという
私の希望を背負って寒い中、春を待ってくれています。
健気な姿がいとおしい

去年の秋に蒔いておいた忘れな草の

庭に忘れな草をいっぱい咲かせたいという
私の希望を背負って寒い中、春を待ってくれています。
健気な姿がいとおしい
