スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年11月17日
2008年11月17日
秋、最終便
忙しかった夏の日々が過ぎ、気がつけばもうすっかり秋は終わり
季節は長い冬の入り口に立っている
最終便になんとか乗れないものかと庭に出る
そんな私を待っていてくれたのか、かの住人、秋の衣をまとって美しい
今年逝った人々に敬意を払ってか手には数珠まで持っている
何年も前に駄作と庭に出してしまった彼女と初めての対話
・・・今朝のために貴方は何年もそこにいてくれたのか・・・
妙に慰めてくれるじゃないですか・・・
自分が作ったものに慰められるとは、ナルシストと恥じ入ってもみるが
彼女曰く
・・・まあ、良いじゃあないですか、素直に楽しんで
最終便に間に合って良かったですね・・・
・・・待っていてくれてたんですね、ありがとう
そういう貴方、秋衣が大変お似合いです、美しい・・・
コバ

季節は長い冬の入り口に立っている
最終便になんとか乗れないものかと庭に出る
そんな私を待っていてくれたのか、かの住人、秋の衣をまとって美しい
今年逝った人々に敬意を払ってか手には数珠まで持っている
何年も前に駄作と庭に出してしまった彼女と初めての対話
・・・今朝のために貴方は何年もそこにいてくれたのか・・・
妙に慰めてくれるじゃないですか・・・
自分が作ったものに慰められるとは、ナルシストと恥じ入ってもみるが
彼女曰く
・・・まあ、良いじゃあないですか、素直に楽しんで
最終便に間に合って良かったですね・・・
・・・待っていてくれてたんですね、ありがとう
そういう貴方、秋衣が大変お似合いです、美しい・・・
コバ