2007年10月22日
お気に入りの味
最近わたしが気に入ってる味は
ザーサイと豚肉の炒め物
一緒に、セロリ、レタスは絶対!あとは長ネギや椎茸・・・
豚肉にシオ・コショウして一回片栗粉で揚げておくのがコツ
後はフライパンに、火の通りにくい野菜から入れ、ザーサイ
そして豚肉、一番最後にレタスを入れて一混ぜ。
焦げ付くようなら日本酒を入れて・・・
味付けは豚とザーサイにあるのでシオコショウで軽く整える程度。
(ニンニクショウガはお好みで)
中華って野菜がたくさん摂れるから好きなんですよね。
コレ、最近私の中ではお気に入りのウメェ!です

ザーサイと豚肉の炒め物
一緒に、セロリ、レタスは絶対!あとは長ネギや椎茸・・・
豚肉にシオ・コショウして一回片栗粉で揚げておくのがコツ
後はフライパンに、火の通りにくい野菜から入れ、ザーサイ
そして豚肉、一番最後にレタスを入れて一混ぜ。
焦げ付くようなら日本酒を入れて・・・
味付けは豚とザーサイにあるのでシオコショウで軽く整える程度。
(ニンニクショウガはお好みで)
中華って野菜がたくさん摂れるから好きなんですよね。
コレ、最近私の中ではお気に入りのウメェ!です

Posted by コバ at 18:31│Comments(8)
│うめぇ
この記事へのコメント
こんにちは。
セロリ・・・ぐふっ、まいりました~っ(涙)
豚がトロンとしておいしそう~(^^)
セロリ・・・ぐふっ、まいりました~っ(涙)
豚がトロンとしておいしそう~(^^)
Posted by ぶーさん at 2007年10月22日 19:50
ぶーさん
あれ、ぶーさんセロリお嫌いなんですか?
それは失礼しましたぁ・・・
でも、美味しいんですよ(^^)
あれ、ぶーさんセロリお嫌いなんですか?
それは失礼しましたぁ・・・
でも、美味しいんですよ(^^)
Posted by コバ
at 2007年10月22日 20:41

コバさんこんにちは。
同じセリ科でもにんじんはOKなんです。
セロリのニオイはどうも・・・(涙)
同じセリ科でもにんじんはOKなんです。
セロリのニオイはどうも・・・(涙)
Posted by ぶーさん at 2007年10月22日 20:59
ぶーさん
ほ~そうなんですか、セロリがダメな人は多いですよね。
それは残念でした・・・って何が?って話ですね、笑
ほ~そうなんですか、セロリがダメな人は多いですよね。
それは残念でした・・・って何が?って話ですね、笑
Posted by コバ
at 2007年10月22日 21:39

うんうん・・・・お酒がすすみそうなお料理ですね!!!
近いうちにやってみましょう♪
生協のザーサイ、たっくさん入ってて安いので・・・・ちょうど冷蔵庫に入ってる☆
でも・・・・コバさんみたいに美しくは作れ無さそうデス・・・。
近いうちにやってみましょう♪
生協のザーサイ、たっくさん入ってて安いので・・・・ちょうど冷蔵庫に入ってる☆
でも・・・・コバさんみたいに美しくは作れ無さそうデス・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年10月22日 21:52
美味しそう。直ぐには作れない私(--;)でも カナリ参考になります。メモしとこっ。
Posted by さくら at 2007年10月22日 22:07
ドラゴンママ さん
私はお酒が呑めないけど、お酒に合うなあ・・・とは思います(^^)
ごはんにも合うし、量がたくさん出来ちゃう・・・
オススメですよ♪
私はお酒が呑めないけど、お酒に合うなあ・・・とは思います(^^)
ごはんにも合うし、量がたくさん出来ちゃう・・・
オススメですよ♪
Posted by コバ
at 2007年10月23日 06:35

さくらさん
豚を先に揚げるのが少し面倒だけどあとはザーサイと野菜で
炒めるだけだから・・・
時間があるとき用ですね☆
豚を先に揚げるのが少し面倒だけどあとはザーサイと野菜で
炒めるだけだから・・・
時間があるとき用ですね☆
Posted by コバ
at 2007年10月23日 06:37
