2008年01月08日
印香~
東京で買った自分への土産
印香
おそらく東京の物ではないでしょうが、素敵なビルの中にあると
古くからある物がまた別の魅力で私に語りかけてきます。
不思議だなあ・・・いい香りです



おそらく東京の物ではないでしょうが、素敵なビルの中にあると
古くからある物がまた別の魅力で私に語りかけてきます。
不思議だなあ・・・いい香りです

Posted by コバ at 09:35│Comments(8)
│日々雑感
この記事へのコメント
お香、好きだったんだけど、煙にむせるようになってしまい、精油へ走ってます。
コバさんちは、お花の香り、料理の匂い、お香と、いろいろな香りが混ざってるんでしょうね。
コバさんちは、お花の香り、料理の匂い、お香と、いろいろな香りが混ざってるんでしょうね。
Posted by かぜや
at 2008年01月08日 11:11

形も色もステキですね♪
私も「ニオイ」ものが好きで、お香やキャンドル、たまに焚きます。
なんか、落ち着きますよね〜。
ところで、読み方って「インコウ」でいいんですか・・・?
私も「ニオイ」ものが好きで、お香やキャンドル、たまに焚きます。
なんか、落ち着きますよね〜。
ところで、読み方って「インコウ」でいいんですか・・・?
Posted by かんちゃん at 2008年01月08日 13:16
我が家はもっぱらアロマオイルですね。
昔はお香をたいてましが、嫁が嫌がり・・・
職場はお茶をたいております。
とってもいい香り!
印香はカラフルで、見た目もいいですね。
可愛らしいです。
昔はお香をたいてましが、嫁が嫌がり・・・
職場はお茶をたいております。
とってもいい香り!
印香はカラフルで、見た目もいいですね。
可愛らしいです。
Posted by エース at 2008年01月08日 15:16
かぜやさん
はぁ~、いろんなニオイが混ざってます・・・汗
好い香りならいいんですが、犬もいますし、加齢臭の方も・・・(^^;
なので、やっぱりこういう香りがするとホッとしますね(^^
はぁ~、いろんなニオイが混ざってます・・・汗
好い香りならいいんですが、犬もいますし、加齢臭の方も・・・(^^;
なので、やっぱりこういう香りがするとホッとしますね(^^
Posted by コバ
at 2008年01月08日 15:43

かんちゃん
「ニオイ」ものっていいよねぇ~
ホッとします。
インコウでいいんだと思うけど・・・
子供の辞書で調べたら出てこなかったよ~
案外、ショッキングな意味の別の字が多いね・・・(^m^)・・・プッ!!!
「ニオイ」ものっていいよねぇ~
ホッとします。
インコウでいいんだと思うけど・・・
子供の辞書で調べたら出てこなかったよ~
案外、ショッキングな意味の別の字が多いね・・・(^m^)・・・プッ!!!
Posted by コバ
at 2008年01月08日 15:50

エース さん
いい香りのするものは何でも好きなのですが
アロマオイルはまだ試したことないです。
やってみようかな・・・ロマンチックですね(^^
いい香りのするものは何でも好きなのですが
アロマオイルはまだ試したことないです。
やってみようかな・・・ロマンチックですね(^^
Posted by コバ
at 2008年01月08日 15:53

私もお香大好きです。
でも、代表的な伽羅や白檀の香りは苦手です。。^^;
これは形がとってもかわいいですね♪
でも、代表的な伽羅や白檀の香りは苦手です。。^^;
これは形がとってもかわいいですね♪
Posted by まゆ at 2008年01月08日 22:25
まゆさん
これはね、お正月バージョンですって!
春バージョンもあるんですよ、とっても可愛いです。
伽羅や白檀の香りはしないみたいです。
香り物っていいですね(^^
これはね、お正月バージョンですって!
春バージョンもあるんですよ、とっても可愛いです。
伽羅や白檀の香りはしないみたいです。
香り物っていいですね(^^
Posted by コバ
at 2008年01月08日 22:48
