2008年11月19日

パスタ雑感

そもそも私はパスタ、いやスパゲッティなんて好きではなかった。
と言うより知らなかったという方が正しいかもしれない。
スパゲッティを自分で作るようになったのは今や天国の住人となったツレと知り合ってからだった。
と言っても、それもはるか昔、30年程前のお話。

あの頃はスパゲッティと言えばナポリタンかミートソースが《パスタの星》だったように思う。
そういえば今やナポリタンは死語かのように見当たりませんね。
あのトマトケチャップに染まったトマトケチャップ味のナポリタンが懐かしくて
時々作ると、びっくりするくらい大喜びで食べていたツレ・・・無邪気過ぎ・・・

ツレは洋食好きな人だった。で、私も料理は洋物を多く作ってきた。
『本当は和食が好きなんだけどなぁ』なんて思いつつ・・・
だけど、考えようによっては洋食の方が簡単に見栄えのする出来上がりになるから
私も楽をさせてもらっていたのかもしれない。
   洋食好きでありがとう~~~
と、今や礼を言っても遅し・・・ですね。

で、今夜は息子好みにあっさりパスタを作ってみた。
賞味期限の迫ったオリーブ見っけ~とはしゃいで作ったけど
もったいないとオリーブを入れすぎ失敗の感ありありあり。

きっとアチラでツッコミ入れてるだろうな・・・

パスタ雑感

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
始まり・・・
アレレ~
Blue
東京ってとこは・・・
ふと・・・
雪・・・
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 始まり・・・ (2009-02-04 16:55)
 アレレ~ (2009-02-01 14:43)
 Blue (2009-01-20 22:26)
 東京ってとこは・・・ (2009-01-19 22:04)
 ふと・・・ (2009-01-09 09:59)
 雪・・・ (2009-01-02 22:10)

Posted by コバ at 20:04│Comments(9)日々雑感
この記事へのコメント
きっと ツッコミ入れてますよ(*^^*)
Posted by 桃 at 2008年11月19日 20:21
「画」がいいです♪♪
色彩豊かで美味しそうな食卓~!
でもきっとツッコミ入れてらっしゃるでしょうね…
私はまだ料理でそんなに喜んでもらったことがないのでまだまだまだ…ですね(汗)
Posted by ふれっち at 2008年11月19日 20:38
天国から、つまみ喰いにみえますよ~(^^)
お茶目な旦那様♪

美味しそうなお料理ですね!
美しいし(^^)
羨ましい~。
Posted by パレット at 2008年11月19日 20:52
料理一つにも思い出がいっぱいですね!
きっと、すぐ横でいい香りをクンクンかいでおられると思いますよ~!!
Posted by エース at 2008年11月19日 20:56
美味しそうなパスタ料理ですね!
あちらからツッコミですか!(笑)
厳しいツッコミ?
いやいや、
きっとやさしいツッコミなんでしょうね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年11月19日 22:54
桃さん
ハ~イ、A型でしたから・・・笑
A型の人に怒られる・・・先に謝っときます!

ふっれっちさん
ありがとうございます~♪
まあ、大体が食いしん坊でしたから
何作っても喜んでくれてたんです^^
と言う事はやっぱり礼言わなくちゃね、わたし・・・^^

パレットさん
何かね、やっぱり張り合いがないです。
喜びか係りさんがいないとね・・・
正直、味はイマイチでした、苦笑

エースさん
今は何をしても思い出す事が多いけど
やっぱり料理の思い出は一番かもしれませんね。
生活でしたから・・・^^

ねもさん
厳しいツッコミいれてるには違いない・・・
でも慣れてますから~
今や怖いもの無しのコバであります、笑
Posted by コバコバ at 2008年11月20日 09:05
そうなんですよね~ナポリタン
時々食べたくなる。
たまーにコンビニで買ってみるのですが、
所詮コンビニ。いまいちなんですよ。(汗)
Posted by じん at 2008年11月20日 10:03
コバさんの洋食のセンスの良さは、旦那様仕込だったんですね。
オリーブオイルつやつやで美味しそうです。
Posted by マリーマリー at 2008年11月21日 00:41
じんさん
そうですよね~時々食べたくなる!!!
作るしかないのよ、自分好みにね!
あなたは作る派?作ってもらう派・・・?
さてどっち???^^

マリーさん
仕込み・・・っていうほど事ではないですけど・・・笑
でも、彼は洋食好きな人でした。
というより食べる事の好きなひとでしたね~^^
Posted by コバコバ at 2008年11月21日 16:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。