スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年10月25日
2007年10月25日
ほんの小さな花ですが・・・
お花を買って、家にもどり、さあ花瓶に生けようという時は
うまく花瓶に収まるか否か・・・少しドキドキ、ワクワクの時ですね。
うまく収めようと思うと、やはり下の方についている花は切り落とさなきゃなりません。
そんな時はバッサと切りはするんですが、何となくむごいような気にもなります。
でも、その後、切り取った小さな花をそれなりのサイズのミルクピッチャーなどに挿すと
これがまた可愛いんですよね。
結局短く切った花が堂々とした花瓶の花より可愛かった・・・なんて思うことも多々あります。
そして、短く切り落とした花が一番永く部屋を明るくしてくれるのはいつもの事であります。
うまく花瓶に収まるか否か・・・少しドキドキ、ワクワクの時ですね。
うまく収めようと思うと、やはり下の方についている花は切り落とさなきゃなりません。
そんな時はバッサと切りはするんですが、何となくむごいような気にもなります。
でも、その後、切り取った小さな花をそれなりのサイズのミルクピッチャーなどに挿すと
これがまた可愛いんですよね。
結局短く切った花が堂々とした花瓶の花より可愛かった・・・なんて思うことも多々あります。
そして、短く切り落とした花が一番永く部屋を明るくしてくれるのはいつもの事であります。